[5] comment form 
- ちまき
- 2006-03-26 09:17 PM
- あぁ荒川さんの演技のあそこで涙が出るのは私だけじゃなかったんだ。
 何度見てもまだグッとくるものがありますね。
 
 パンジー、近所の花壇じゃただただカラフルでうるさいイメージさえあったんだけど
 紫っていいかもって思いました。
 salsaさんちは色が落ち着いてるから素敵に見えるんですな。
 これに黄色とか入ってたらまた全然雰囲気変わりますもんね。
 なんか浴衣とか着物の色合いっぽくていいですよ。
 パンジー見直しました。
- salsa
- 2006-03-29 12:37 AM
- どうもー。レス遅くなりました。
 ちまきさんもあの場面で涙してしまいますか?
 あー、よかった私だけじゃなかった(笑)
 
 カラフルなのもキレイですし、逆にそんな中ではこんな色は地味で埋もれてしまうのかもしれませんが、配色を考えていろいろ探してみると、けっこう自分好みのシックな色のものも見つかるもんですね。
 
 毎年、株が終わるたびに「来年はもうパンジーはいいや…」って思うんですけど、なぜかまた買っちゃうんですね(笑)
[5] comment form 
[2] 白パン、赤パン、紫パンジー に戻る
[0] [top]
 


[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方
[Serene Bach 2.19R]