[5] comment form 
- bisui
- 2009-09-29 08:03 AM
- すごい行動力ですなぁ。
 最近、ヒッキーで根クラなのでこういう記事を見て、エネルギーをためねば!!
 週末って何かあったっけとウェブ屋の緑カレンダーをのぞいてみました(愛用させていただいておりましてよ?)神代かぁ。
 
 琥珀斑って何でしょね?
 3つ目は何をお持ち帰りなのかがきになるところ。
 以前の記事で焼き赤玉のことを伺ったのは、通販でもなかなか見つけられなくて、20L単位だったりしたからなのです。宅配は確かに便利なんですが、使っている土が一か所で集まらないのと、送料無理量になるほど買うと土の置き場所がないんで(^^ゞ
 もうちっと検索してみます。
- 男爵
- 2009-09-29 03:16 PM
- お久しぶりです。
 ニシさん情報に疎い僕としては
 ニシさんの用土スタンスが変わったのか?驚きました。
 飾り石の代わりに置いただけなのね。
 ちなみに、僕も同じくシャドーと間違えてクィーンを手に取ったくちであります。
 この業者は名前を沢山付けるから訳判らんようになるんで最近は手を出さないようになりましたわ。
 琥珀斑もカタログにありましたよね。
 一体どんな違いがあるんでしょうか?
 呼び方が違うだけ・・・・なんて事がないよう祈っております。
- JK
- 2009-09-29 05:43 PM
- ウェブ屋さんは自ら悪魔の羽を引っさげて登場した事を認めるというのですねw
 でもどこからどう見てもJKにしか見えない自称JKは背中から天使の翼が生えてるらしいですよ♪
 
 でもアレですよね!ミイラ取りがミイラになっちゃうような感じで、悪魔の羽を生やした人が逆に悪魔の囁きに堕ちて帰り間際には両手に抱えきれぬほどの荷物を持ってらっしゃいましたが、神代では更に頑張ってもっともっとトコトンまで堕ちて頂けると信じております(笑
- 寂しがりやの人妻
- 2009-09-29 08:25 PM
- だって寂しかったんだもの〜w
 「寂しがりやの人妻」ってなんか響きがステキ(はぁと
 
 しかし二人とも付き合いがよくってヒトヅマは嬉しい。
 買い物は一人より人と一緒が楽しいね〜。
 次はカメを買えばいいと思うよ。
 
 棚増設するなら、もっともっとたくさん増やせるのね。うふ。
 
 また週末に。さりゅー♪
- 2009-09-30 12:08 AM
- 私もヒッキーで根クラなので皆さんの行動力がうらやましい・・・
 とか言いながら、昨日は某屋上に行ってきました。肉ではなく鉢を買いに行ったのですが。お金がないもので、肉は見るだけ〜の筈が何故か3鉢お持ち帰り。何故だろう?不思議です。
[5] comment form 
[9] >> 
[2] ウェブ屋はJKと人妻とザキパークで以下略 に戻る
[0] [top]
 


[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方
[Serene Bach 2.19R]