| 青い宝石、シンビ・コンパクタと本ババと夢ボールのその後 | 
2010-05-19 Wed
comments (3)
trackbacks (0)
あらやだー。青い宝石。
いきなり唐突に、ここだけポゥッとね。
たぶんこいつ、もっと長い時間陽に当てなくてはいけないんですよね。といってその光が強いと窓が曇ってしまう。弱いと葉っぱが伸びる。うちでは環境的に不可能なんですけど、まあ頑張って仕立てるぞ。
なんつーか、ここまでで一つの記事でいいじゃん。欲張るんじゃなかったという思いでいっぱいです。想い出がいっぱいです。けど勢いで行きます行かせてください。
(学名は微妙ですけど…)
こいつは2010年 国際多肉植物協会新年大会かい?のときに破格値で購入した株。他のブロガーさんのコレクションでもよく兄弟を見かける、通称「本ババ」。いや通称じゃないてば。この札がいかんのよ。
| [7] << [9] >> | 
<< 名前はじーさんぽくても若々しいセネシオ・白寿楽
米粒リプサリス Rhipsalis cereuscula 開花真っ盛り! >>
| お役立ちリンク | 
| Copyright© salsa | 
[Serene Bach 2.19R]