コルディリネ・パープルコンパクタリベンジ

2011-08-23 Tue
comments (0)
trackbacks (0)

パープルコンパクタを挿し木すると。

「パープルコンパクタ」として出回っているものには上の写真の二通りがあるんですよ。ちょい細めの葉っぱで斑がほとんど無いの(奥)と、斑入りで日に当てなくても濃緑から褐色どまりになるもの(手前)。

ただ、前にいた「パープルコンパクタ」も出元はダイソーなので、札が合ってたんだかどうなのか。そもそも正しいパープルコンパクタはどれかというのがよく分からないんですけども。

この件、@_hinemosu_さんからTwitterで情報をいただきました。

@botanicalLife うちのパープルコンパクタも挿し木すると奥の写真のような感じになります。幹は年季が入ると木質化して、やはりこのような感じに。入手したときの表示がコルディリネ・パープルコンパクタだったので、それが正しければの話なんですが。(Twitter / @_hinemosu_: @botanicalLife

ということで写真をお借りしたのが以下のもの。左が普通の株で、右側が挿し木で育ったパープルコンパクタ。一目瞭然ですねー。

image[実生のパープルコンパクタ(左)と挿し木のそれ(右)(クリックで画像が拡大します)]

実生のパープルコンパクタ(左)と挿し木のそれ(右)

写真をモバイル端末で見る][画像リンク用URL

[7] << [9] >>

comments (0)
trackbacks (0)

<< 草ハオのNAVERまとめ、作ってみました。
台風でうるおう多肉とハオルチア・ルナ二種 >>

[0] [top]

Amazon.co.jpロゴ


お役立ちリンク
ブログ村 多肉植物
└多肉ブログをチェック!
ブログ村 ベランダガーデン
└ベランダーブログをチェック!
Yahoo!天気情報
└今日のお天気はー?

[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方


Copyright© salsa

[Serene Bach 2.19R]