世界らん展日本大賞2012に行って来ましたが? |
2012-02-26 Sun
comments (2)
trackbacks (0)
店員さん、あくびの瞬間にすみません。
で、植物を購入したのはこちら。岐阜県のタリエンさんというお店。右のほうに店主さんがいらっしゃいますけれども、私がある一つの蘭(デンドロ)をじーと見つめていましたら、脇の方から「これ綺麗でしょー」と取り出して見せてくれまして。「たいてい、これ(デンドロ)を見てる人はこれ出すと買っちゃうんだよね」。
負けてなるものか! 私は蘭初心者なのよ! ほいほい口車に乗せられて、いいも悪いもわからんのに可愛いからって買うものですか…
か…(販売ブース一周)
か…(←戻ってきた)
店主さんひどいんですよ。さっきのありますー? って訊いたら「売り切れちゃったよ!二つとも!」
ああ。タマタマイモイモ好きがバルブに萌えるのは必至…だったのでしょうか。私に蘭が飼えるのでしょうか。勉強しなくては…
さて、らん展レポートというにはあまりにも偏ったアレでした。世界らん展日本大賞2012 ピックアップブログとか、みんなのデジブック広場 - タイトルに"世界らん展"を含むデジブックとか観てみるとよいと思うよ! ちゃお!
[7] << |
<< ハオルチア・江隈ユニオンのその後
Pachyphytum compactum 千代田パインその後 >>
お役立ちリンク |
Copyright© salsa |
[Serene Bach 2.19R]