ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< 名無しの美シンビ | main | 2007年9月のベランダ >>

パープルコンパクタの鮮やかさ

そういえば昨日、ネットのブロガーさんと待ち合わせをして「えーと…○○さん、ですよね…?」とか自信なげにおどおどと話しかけている私。敵は三人。超緊張するー!

…ってな夢を見ました。
最近、多肉関連の催しが多いからでしょうか?

今、ちょうど池袋西武で多肉の聖典中なんですよね。
後にイベントを控えているし…ちょっと考えているんですが、他の多肉ブロガーさんがいろいろ記事を上げているのを見ると、やっぱり行きたくなってしまうわ。どうしよう。

ってなわけで多肉だハオルチアだ葦サボだと騒いでおりますが、たまにはコルディリネの人、サルサです。

Cordyline terminalis 'Purple Compacta'

写真:コルディリネ・パープルコンパクタ(クリックで拡大)

うちの高級車用ハタキ、パープルコンパクタです。
うちのブログでも、検索エンジン経由で地味に人気のあるコルディリネ。夏から今くらいが一番良い季節。ツルツルで元気そうでしょ。頭頂部の新芽なんて本当、ヤワヤワで気持ちいいんですよ。もう私の腰くらいまで背が伸びたんですけど、どうもこの「うわ! 高くなったなあ!」という感じを写真で伝えられないのがとても残念。

写真:コルディリネ・パープルコンパクタ(クリックで拡大)比較のために、三ヶ月ほど前にベランダの赤いヤツで隣に並んでいる、黒法師さんを配してみました。

二年前(2005年11月の画像)はこうだったと思うと、感慨深いものがありますなあ。一年前の天高く、パープルコンパクタでは47センチと書いていますが、すでに高さは80センチを超えています。すげえ。

写真:コルディリネ・パープルコンパクタの茎部分(クリックで拡大)ぶっとい芯があるわけではなく、平べったい葉っぱの茎が重なり合って中心部を作っています。だから、これだけの高さになると風が吹いたらすっごくヨレヨレするのね。

写真:コルディリネ・パープルコンパクタの葉(クリックで拡大)美しく鮮やかな斑。この色を出すには、とにかく陽に当てる必要があります。梅雨の時期なんかは、すぐに緑というか、ちょっと汚い感じの色に戻ってしまうのです。

鮮やかな葉っぱをもつ観葉植物というとコリウスなんかが思い浮かびますが、どうも手が伸びないのよね(笑)。この赤い葉っぱ、強健な性格が私のベランダに合うみたいです。

過去ログについては、観葉・その他のコルディリネ・ドラセナカテゴリをご覧ください。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

観葉・その他 > コルディリネ・ドラセナ〕カテゴリの過去ログ

コメント

Jのママ | 2007-09-25 12:33 AM
こんばんは〜。
これパープルコンパクタっていうんですか!
綺麗な葉っぱですねぇw(@o@)w
ツヤツヤだし、模様も素敵!!

salsaさんちのベランダ 広そうで羨ましいww!
ウチは狭いし、おまけに今 外装塗装工事中でネットに覆われてますぅ(T_T)
salsaさんの放出品 魅力的だけど、今 環境悪いから今回は我慢!

あっ、でもね、米粒サボをくるみさんにいただいたんです。
晴れて葦サボ会員になれるでしょうか!?(爆)
salsa | 2007-09-25 12:09 PM
Jママさん、こんにちはー。
よくダイソーに売っているパープルコンパクタです。
どこがコンパクタなんだ、という感じになって参りましたが(笑)

外装工事はきついですねー…
うちなんかは日照が取れないと凹むのばっかりだからつらいわあ。

放出品については、またタイミングがあったらどうぞー^^

葦サボ会員の皆さま、精力的に活動なさっていますなw
もちろん歓迎です、というかいつの間にそんな組織になったんだ(笑)
男爵 | 2007-09-25 08:44 PM
関東地方はフェアフェアフェア!!!
ええなぁ〜ええなぁ〜と暗い目つきで読んでおります。。
多肉は沢山持ってるし、近くに生産場もあるし、多肉交換もして貰って満足なんだけど、僕の心が寂しがってるんだぁ〜。
だって皆、楽しそうな出会いがあったり、出会いが無くても人が沢山いたりして楽しそうなんだもんね。
8日「鶴仙園」に行こうかどこかフェアがやってるところ探して強行してみるかとっても悩んでいる今日この頃の男爵です。。

salsaさんのベランダ凄いことなってますねぇ!
なのにまとまってるって素晴らしいっす!
僕のベランダはジャングル化してゴミの山に見えますぜ!
salsa | 2007-09-26 11:34 AM
暗い目つきってw
よく分からないけどドラえもんのじと目を思い出しましたわ。

自分としては近くに生産場とかあるほうがうらやましいぞ!
それに私はあまり社交的ではないほうなので、コメントなどではいろいろやり取りさせてもらってますが、実際は全然お見知りの方いないんですよ(笑)

8日のフェアと言えばやっぱり神代。
都心からなら1時間以内で着きますよー。ほれほれ。

ベランダはやっぱり生活動線を考えなくちゃいけないところなんで、動くところは鉢をのけて…とやっていったら自然、こういう形になりました。汚いところが写らないのが、広角じゃないカメラのいいところ(笑)
男爵 | 2007-09-26 02:04 PM
神代って文京区から近いですよね。
そこには沢山の多肉達が売ってますか?
鶴仙園とどっちがオススメですか?
一応、聖地には行ってみたいんだけど、高いって聞くから買えそうにない感じなので、見るだけと思ってるんですが、買えそうなら大阪に持ち帰りたいんですよね。
珍品・高級品は鶴さん?
普及種なら神代?って感じですか?
神代にも珍品多いんですかね?

買いたいし、アホな肉マニア達を冷たい目で見てみたいし♪ やっぱり両方行く方が良い?
salsa | 2007-09-26 03:46 PM
神代は文京区とは…うーん近くは、ないかなあ(笑)
文京区のどこからのアクセスか分かりませんが、新宿からは電車で三鷹まで20分くらい。三鷹からバスで、20分くらいだった…っけかなあ。(いつも車なんでわからないw

数人の愛好家さんたちが出店を出しているという感じなので、品揃えはその方たちの完全なる好み・趣味によるんですよ(笑)
だから、日によって違うかも。ただし、実際に育てた方と話をしながら買えるというのが最大の強みでもあります。机の下や裏には掻き仔がわんさといたりしますので、くまなく見るのがお勧め。過去ログでも書いてますので、会場の様子とか見てみてください。

2007春 link (www.salchu.net)
2007秋 link (www.salchu.net)

鶴仙園は、もう普通に多肉屋さん(山野草や観葉もありますけど)です。
品揃え的には普及種も高級種も。金額的には、例えばハオだと800円くらいから中堅どころが1,500円や2,000円、3,000円くらいまで、あとは天井知らずw
でも、いろんな人のブログで聖地聖地と言っているので、一度は覗いてみても良いと思いますよー。

神代の方が、珍しいの狙いで行くなら良いと思うし、8日だと最終日ですものね。最後まで出物が残っているかわかりませんが、行かれるなら、そして雰囲気を味わいたいなら午前中がベストだと思います。

あとは、神代植物公園という場所自体がとってもいいところなので(深大寺そばもあるし)、散歩にも良いと思うんですけどそんな時間はあるのだろうか(笑)…ただ有料(500円)なので、入るなら数十分で出てくるのは惜しいw


ってことで長くなりましたが、時間が許せば両方行くのがおすすめ(笑)
時間がなければ…まあ、都心からも離れちゃうし、なーんだってなことになりかねないので、聖地に行っておくのが無難かなと思いますよー。

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑