ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< 冬の星座 x アストロロバ 交配種 | main | 緑ブログ 秋の多肉放出会 結果発表 >>

ほほ染める黄麗錦

全国のセダマーの皆さま、お元気でしょうか。
ハオルチアばかりでもなんですので、たまにはかーいらしいセダムでもご紹介しようと思います。春・夏といじめてきたセダムが、きれいに色づく季節でもあるわけですよね。

写真:黄麗錦(クリックで拡大)

うまく色づいてくれた数少ないセダム、黄麗錦。
りんごを皮付きで切った感じに似てますね(笑)

黄麗自体、学名がまちまちなんですよね。錦に至ってはまず情報がない。やっと検索でヒットしたのは黄麗=Sedum adolphiiという学名だったんですが、これもどんなものか。

写真:黄麗錦2(クリックで拡大)正面のお顔はこんな感じ。白斑も、ふんわりきれいに出ています。購入時からしてみると背が二倍以上に伸びました。曇りだったので、あまりピンクの色が綺麗に出てないですね…

増やしたいんですが、分枝する様子もないし、葉挿しすると先祖返りしそうだし…。やはり確実なのは一発胴切りなんだろうね。でもちょっとまだ勇気がないなあ(笑)。

ところで、もっともたやすいと思われる乙女心や虹の玉がやはりいじけ気味。生きてはいるんですが、光線不足で中途半端な色だわ、施肥もしていないし水は切っているのに徒長するわ、何よりなんでこんな暴れまくるんだ。多肉全体を通して、どうもプチプチ系は管理が苦手なんだよなあ…

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉植物 > セダム・グラプトペタルム〕カテゴリの過去ログ

コメント

bisui | 2007-09-30 04:28 PM
全国のセダマーその一、bisuiです。
salsa家の黄麗錦は別嬪ですなぁ。
家に黄麗はたくさんいるけど錦はいないです。いいなぁ・・・(このブログは誘惑が多いったら・・)。どんどん増やしてくださいね。
錦はピンクに色ずくのよね〜。あぁ可愛らしい♪
やはり、錦の方が早く色づきますね。家では、最初に色がつき始めたのはオーロラでした。
黄麗はセダムの癖に成長が遅い気がしますがどうなんでしょうね?成長が遅いくせに徒長だけはしやすいし(ーー;)。
虹の玉とか春萌なんかは夏の日焼けから立ち直りつつあるのに、こいつだけは・・・っていう感じです。
今年は、高温障害の後遺症なのかわかりませんが、虹の玉と紅化粧の徒長がすごいです。植え替えもしてないし、バシバシきり戻しもしたし、去年と置き場所変えてないのにみんな首長族のひょろひょろ。虹の玉なんて、葉と葉の間に指が入りそう(T-T)。
せっかくセダマーの季節になったのになぁ。
ひでこ | 2007-09-30 06:12 PM
おお〜綺麗ですねぇ。うちにはノーマル黄麗が1つだけありますけどあまり愛情貰えてない感じw
セダムにとって今年の夏はきつかったよね。☆になった子は多数いるし、乙女心なんかはまるで鍋パーティでもしてるかのようにノンストップで煮え続け、あわや消滅かと思いましたけどそれもココ最近の涼しさでストップして一安心です。増やしたいのに減っていくってどういうことよw
caerulea | 2007-09-30 09:43 PM
黄麗錦の一発胴切り、春にやったら下は枯れました(-_-)
背が低くなっただけ。
葉挿しは芽が出て錦である確認はしたものの、夏の暑さ(ベランダ巡回不足)でどの鉢に転がしてたか忘れた。。。

なぜか春萌も銘月も葉挿し途中でウドンコ病みたいになって消えるのよね。。
だからこの類は脇芽で増やす方式です。
雑草 | 2007-10-01 10:17 AM
黄麗錦ってこんな風に螺旋状に綺麗に生えてるんですね。
と見惚れてから
うちのただの黄麗なんですが、見に行ったら
見方を変えたら、徒長してるだけで一応螺旋状に葉っぱ出てました(汗

今から例のこを買いに行って来ま〜す^^
salsa | 2007-10-01 06:55 PM
■bisuiさん
セダマーという呼び名はbisuiさんのブログで知りました(笑)
こいつはたまたまホムセンにいたものなのですが、持って帰ってきたのは正解でした。正解でしたがこれからどうしようw

黄麗は緑なんですよね。
銘月との違いが全然わかんないや。
やっぱりbisuiさんのところも虹さんの調子よくないですか?
うーんよかった(よくないけど)。でもこの先どうしようw

■ひでこさん
ノンストップで煮え続けw
あなおそろしい表現をっ。つか、恐ろしくて最近見てないです。(ちょうどハーブの陰に隠れて見えない

虹の玉はどうもトラウマなので、ぜひ元気に育って増えてもらいたいのにな…

■caeruleaさん
ええっ! 胴切り失敗でしゅかそうですか…
うーんうーんどうしよう。といってこのまま背が高くなられても、あんまり可愛くない…

脇芽はどのように出させたら良いのでしょうこの場合。

■雑草さん
螺旋状なのは、日照が偏ったせいなのかなと思っているんですが、そうでもないのかしら。確かに、写真を撮るとき、きれいにらせんなものだなあと感心した覚えはありますがw

例の子、導入おめでとうございます♪
bisui | 2007-10-01 10:11 PM
錦は弱いものが多いですからねぇ。
脇芽ですか・・・。成功率の低い、難しい荒業ですが、葉をちょっとだけ外すんです。上手く表現できないなぁ。植え替えとか、鉢を持ち上げる時手をぶつけたりして、葉がぐらぐらになったりしませんか? 手をぶつけた瞬間、「あぁっ、ヤバッ!! でも、大丈夫だった?押さえとくとくっつくかしら?」程度にグラグラにするんですよ。そうすると脇芽がでてくるんですが、外しすぎると単なる空中葉挿しになっちゃうし、外し方が足りないと単に葉が痛むだけなんですね〜。わざとやって成功したことないです。事故でなら何度かあるけど(笑)。
ちなみにセダムの葉っぱは螺旋状についているのが結構多いです。家では、徒長してそう見えないのが多いですが(困)乙女心とか虹の玉とかグリーンペットとかの系統に多いです。まぁ、リトルジェムとかロゼット崩れみたいな葉のつき方をするのもありますが。乙女心なんて、綺麗に隙間なく葉がつくと最高に綺麗!!(勿論家では無理ですが)です。
salsa | 2007-10-01 10:50 PM
bisuiさん、さすがセダマー!w
解説ありがとうございます。
そんな脇芽出し、むちゃくちゃ難しそうなんですけど!!(笑)
でも「あぁっ、ヤバッ!! でも、大丈夫だった?押さえとくとくっつくかしら?」っていうのはニュアンスとしてすごく伝わりました。よくあるよね^^;

葉の付き方、螺旋状で良いんですね。
日照を求めて、ぐねぐねぐねぐね折れ曲がっていってるのかと思いましたよ(笑)

参考になりました。ありがとうねー。

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑