ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< フローラ黒田園芸@旧与野 リポート | main | 月刊「ベランダ de ハーブ」4月号 >>

ラブリー子ウサギ畑の生長

数日前の寒の戻り。寒かったですねー。
夜は久しぶりに気温が5度を割るかどうかってな感じで。
しようがないので、取っ払ってゴミ袋に突っ込まれていた、ファスナーの壊れたビニール覆いを引っ張り出してハオ棚にかけ直しました。あ、ちょっとここベタベタしてる…なんて言いながら。(なんかのレトルトの袋? 汗

写真:月兎耳の挿し耳(クリックで拡大)さてこいつらは、昨年の12月にご紹介した(誰が言ったか、ウサギは弱い?)、月兎耳の挿し耳。秋くらいに挿したものかな。

写真:月兎耳の挿し耳2(クリックで拡大)一ヶ月経って(ウェブ屋のベランダ冬便り(1) 耐える多肉)、同じ箱。

子ウサギというより、まだ「子ウ」くらいでしょうか。

柴咲子ウ。

寒さが緩み、暖かい日差しも差すようになったころ。サルサが面倒くさがらずにお水をあげるようになったころから…

ウサギ、ウサギ、ウサギ、ウサギ、とワシワシ伸び始めました。みんな太陽の方向(写真上)を向いているのがけなげでしょう。

写真:子ウサギ畑(クリックで拡大)

葉っぱの場所は変えていないので、銘月の場所から見るに…、二枚目の写真を右から見た角度です。それぞれのモコモコがギュワっと生長しているのがわかります。

写真右寄り、真ん中あたりに、空中で芽だけ出しているのが見えますけれども。これ、根っこ無いんですよ。おそらくは空中の水分で。あんた達は本当にエライよ。

だがしかし、うちには大ウサギやらウサギ鉢やらいますんで、一応放出品に加えておこうと思います。もちろんホムセンでも置いてあるようなものですが、なんといってもこれはサルさんが丹誠込めて挿したサルウサギジュニア。三年経って大株に茎立ちした月兎耳の仔なので、たくましさは母親譲り。良い子たちですぜぐっひっひ。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉植物 > アニマル系〕カテゴリの過去ログ

コメント

ひでこ | 2008-04-03 10:58 PM
お、一番乗り?w
うちにも根っこのない葉挿しのうさぎがいるんですよぅ。親葉はもう枯れてきてるんで大丈夫かいな?!と思っております・・。
チビうさぎってすごいかわいいですよねぇ。。かといって増えすぎても困るんだけどw
埼玉帰りますよー。16日に。なぜか名古屋に帰る日はまだ未定w
ナウクン | 2008-04-04 12:39 PM
うさぎは結構枯らしてますねぇ、あまりにも厳しすぎて。
蒸れてってことはないけど、水遣りしなさすぎでカピカピになってることはあります。
ある程度大きくなったものはそんなことも少ないですけどね。
salsa | 2008-04-05 02:42 AM
■ひでこさん
お、一番乗り。
春になったんで、ちょいちょい水やってよーく日照に当てておくと、どんどん大きくなっていきますよ(たぶん
増えすぎたウサギは里子に出します(笑)

16日? あらちょっとー、一緒にフローラさん行きます?w

■ナウクンさん
けっこう小さいうちは水も要求しますしね、このウサギたち。
一年以上挿し芽のままのやつもいますよ、写真には出していないけど。どうしたもんだろね。

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑