ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< あの紫じゃない紫オブたちは今 | main | 意外に可憐なコクリュウの… >>

ムッチリムンドラ始動+α

ムッチリムンドラ。
またの名をアロエ科ハオルチア属ミラビリス変種ムンドラ。
ミラビリスええなぁ、ええなぁと思っているうち、結果的にミラビリス変種だらけになってしまいました。バディア、ベークマニー、トリブネリアナ、みんなみんな素敵だよウヒヒヒ。ウヒ。…と、変種通り越して変態窓萌えのあたくしが今日もお届けするわよ。地味好きなのよほっといて。

さて、男爵さんがあの人は今・4 最終回という記事でべーやんさんからのムンドラを記事にされていましたが、うちに来たのもその兄弟。というわけで。

ムッチリムンドラーズ

左が、前回ムッチリムンドラの鼓動で紹介した、名札間違ったままのべーやんムンドラ。右がその後に購入したタイプ違いのムンドラ。

写真:ムンドラ兄弟(クリックで拡大)

あ、なんか呼んでます。

写真:べーやんムンドラ(クリックで拡大)兄ちゃん、にーちゃーん。
うっ、弟かわゆs(泣いてろ

ムッチリ具合は男爵家の兄に負けてます。小さいうちはもう少し甘やかさないとだめね。でも根っこはしっかり張っていて、ちょっと動かしたくらいじゃビクともしません。

写真:ムンドラ2(クリックで拡大)今、最盛期でムチパンなのがこちら。上よりも葉っぱがダルマタイプというか、短いですね。やっぱミラビリスええなぁ。ウヘヘ。

やはり、ハオの生長って根っこありきなんですよね。これから腐れ時期に入りますが…戦々恐々です。

そうだムチパンで思い出しました。
ミラビリスとは全く関係ないですが…

写真:玉緑(クリックで拡大)鶴来田ファミリーの玉緑も絶好調。風船状態です。鶴来田家の玉緑ブラザーズ(1月)の状態でパツンパツンなどと、よくもまぁ書けたもんです。あんなもんじゃありませんでした。冗談抜きで爆発するのも時間の問題ですね。

やっとゆっくり観察できる時間ができたのでハオルチアたちを見回してみたんですが、地味ながらみんな水を吸って、程度の差こそあれムッチリと膨らんでいるんですよね。ああ、いいなあ。うふふ。

実は、今日は忙しかった週の代休でして。
しかし昨日変な時間に寝たもので、6時から起きてます(笑)。

さて、これからプラ鉢と土を買いに行って、鉢上げと植え替えするぞー。計画性もなく昨日水遣りしちゃったけど気にしない。梅雨・夏の蒸し蒸し対策で、超・石仕様でレッツゴーです。

徒長よりも根腐れコワイ。根腐れダメ! 絶対!

HAPPY BIRTHDAY to ワンワン!

写真:ダンくん(クリックで拡大)男爵家のダンくん、なんと昨日がお誕生日だったそうです(6/8は男爵の誕生日)。
超ラブリー過ぎておめでとー♪
※ 写真は東京襲撃時のダン氏


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系A〕カテゴリの過去ログ

コメント

塞翁ヶ馬 | 2008-06-09 09:53 PM
先日は失礼しました 前々回のコメントの混み様から 2日間コメがなかった

のでつい無名で書いてしまいました 申しわけございません 

毎回記事を楽しく拝見しております

ハウォルチアの葉の肥大は 根が元気な証拠じゃないでしょうか

ユリ科は 白く綺麗なゴボウ根で 頼もしいものです

偶然新ブログで 根腐れの記事を書いたところでした 驚きです

それにしても しばらく図鑑を見なかった間に知らない種ばかりになりました

.
nabe | 2008-06-09 10:57 PM
うほむっちむち!
いいムッチリ揃いですね…って、玉緑のプクパン具合すごくないですか?!
針でつついたら即破裂しそうな。
氷砂糖もいいけど腹のふくらみ具合は玉緑もステキですよね〜うふふ。
男爵 | 2008-06-09 10:59 PM
久しぶりにトラバ発射してみましたが、命中してるかな?
デジタルにからきし弱いので、ちょい不安。。

ムッチリムンムンムンドラ兄弟♪
僕が貰った子は何時のまにやら、大きく育ってました♪
毎日朝晩見てるから、どれだけ大きくなっていたか気が付きませんでしたが、こうやって比較が出来ると
水遣り魔のもなかなかのもんだ!と自信がつきました♪
僕だけ成長が遅かったらどうしよっかと必死で大きくなるように押したり引いたり・・・強い子で良かったよ♪(根腐れなんて恐れてたら、進歩なんてできませんわ! 

玉緑も同じようにムッチリボィ〜〜ンとしてま〜す♪
何かsalsaさん所の子と似てるなぁ〜
似たような環境なのでしょうかね。。

そうそう、最近ムッチリを邪魔する蠅が大量発生中で蠅取りの紐タイプや棒タイプ、ゼリータイプや食虫植物を置きまくり。。ニームまで育て始めました。
あ〜ムッチリの敵よ! 何処かへ消えてくれい!!
salsaさんの所は邪魔者はいませんか?

*ポテトが名の由来だけに、ポテト好きな男爵。
毎年ポテトサラダケーキを美味しそうに必死で食べてます♪
誰かの誕生日って犬でも楽しくなっちゃいますよね♪
懐かしい写真だぁ〜♪*ナンバー隠してくれてありがとうございます。。
bisui | 2008-06-09 11:38 PM
ムチムチオブトルデブ専の人bisuiです。
という訳で、ミラビリスというかムンドラにも もえぇぇぇとなっております。
家には、ムンドラタイプ(?)のミラビリスが、1つだけおりますが、発根管理中 過保護にしすぎて徒長しちまいましたよ(T_T)
スパルタンbisuiなのに、ハオにはちょっと・・・ね。
そろそろ、少し光強くしないとです。
玉緑いいですねぇ。
タイプだわ。
でも、おきお付けくださいませ。
家の花鏡、ちょうど、同じくらいパツパツになったときに雨が続いたら、水をやってないのに、葉が何枚か破裂しました(>_<)
ぴか | 2008-06-11 01:50 AM
こんばんは(*^^*)
b師匠から頂いた以外は、100均まがいのハオしか持っていませんが、うちもぱっつんぱっつんです。
今日お水をあげたけど大丈夫かな。

↑b師匠のコメの“破裂”…怖くなってきました。

※うちの返事にも書きましたが、時間があったら、
ハーブ寄植えの様子のレポートもお願いちます。
うちの子、ちとヤバイ子が…。(タイム)
鉢上げなんてとんでもない…。
salsa | 2008-06-11 02:25 AM
■塞翁ヶ馬さん
あー(笑)
あれはお題がお題ですもの。トラックバックも打ちまくりましたし。普段はいたってまったり、記事を更新していなければ数日コメントがないのは普通のへたれブログなので、そこんとこひとつw

そうですね、記事にも書いていますが、根っこがしっかりしてくれたからこその現象だと思います。どうこれをたくましくしてやるかがキモですね。

今は園芸交配種も多いですし、盛んに新たな名前付けられて出回っているものも多いですね。まずはベーシックなところから攻めてみようと思っております。

■ウヘnabeさん
おお、ウヘヘの人だ。
破裂…し、しないよねっ?! と昨日は深夜に玉緑取り出して確認してしまいました。ウヘヘと指で押しながら。(それがストレスになって爆発しないといいのだが)

■男爵さん
トラックバックは名古屋あたりで迷子になっているようですよ(笑)

そうなんですよね、私も養生中にあまあまにしないで、そのまま冬や夏に突入して生長が遅くなってしまったりこじらせてしまったりします…。根腐れも徒長も恐れるなわんわん! という男爵さんの心意気、お勉強させていただきたく思います。

似たような環境なのかはわからないですけどね…
土も場所も全然違うけど、たまたま同じバランスなのかもしれませんしねー

ちなみにうちはハエはいないですね。虫も…いないなあ。ナメクジもいないし…7階だからといってもちろん、油断はならないのですがw

そうそう、ダンくんの男爵って男爵ポテト?!
うはー、じゃがいもくんだったんだ。ますますかわいいぞこいつぅ。
あと写真、ごめんなさいっ。鶴仙園の記事、そのまま隠さないであげてたんだね…気づいてびっくりでした。なにも被害がなかったことを祈ります…。

■bisuiさん
ムチムチオブとr…(繰り返さないでよろしい
ムンドラはいいですよー。でも変種ミラビリスもさらにいいですよー。むふーん。強い子らなので、セダグラとはいわないまでも、割とスパルタンでよいかと思われます。

> 雨が続いたら、水をやってないのに、葉が何枚か破裂しました(>_<)
ぬはああああああ。いやあああ。
読まなかったことにします。(だめじゃん

■ぴかさん
今日明日(昨日今日)は天気良いみたいですものね。
通風も良ければ、割と乾くんじゃないかな。

上の師匠のコメの破裂は、読まなかったことにしました♪
(だめだっつーの

ハーブ寄せ植え、最近正面から見てないんですけど(笑)
写真が撮れたら記事にしてみますー。

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑