ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< 冬の黒法師 | main | 春はすぐそこ!硬ハオマニアックス >>

冬の宝珠

こんばんは。
次の契約更新では、ぜったいに時給交渉してやると心に決めたサルサです。諸先輩方、良きアドバイスなどありましたら是非この猿めにご伝授頂きたい。

さてと、今日のオタク訪問植物紹介は「宝珠」です。
宝珠については、昨年の6月にセダム・宝珠の濃い緑、9月にレッツ植え替え第一弾でちょっと触れたあとは特に書いておりませんでしたが、こいつは「元・処分品」から下克上して生き延びてきたもの。いつも心の隅に宝珠が陣取っているのでございます。

現在の宝珠(クリックで拡大)ご覧ください。
これが冬の宝珠です。
一見、どこがどうなのよとお思いでしょうが、下葉はだらしなく枯れ落ち、いっときの色ツヤもなくなり、危機感たっぷり溢れる脇芽・子株の数々。最盛期の宝珠を知っている私にとっては、目を覆うばかりの惨状でございます。しかも曲がつきまくって、ワリバシなしでは立つことさえおぼつきません。

宝珠の根元(クリックで拡大)ま、何もせず放置プレイしている私のせいなんでしょうが、年を越すか越さないかくらいのころからいっせいに芽が吹き出しましてございます。落ちた幹を挿したらすでにその幹も分岐して、もはやワケワカラン状態なのでございます。鉢の掃除くらいしてやれって感じだけど。

寒いのかと、中へ入れたらいっせいに下葉を枯らし、温室には背が高くて入らない。それではせめて水を控えようかとすると葉がふにゃけすぎて異常なまでに元気が無くなる。お前は休眠したくないのか? なあ。

しょうがないので、1週間に一度程度は水をやり、葉を触って微妙な弾力を保っているかいないかくらいの線を維持し続けながら、ああ、早く暖かくなってくれないかと嘆息するサルサなのでございました。といって、夏になればなったですごーくふにゃけるし。「水をあまり与えない方向で育てると緑が薄くなりフチが赤くなる」とあるんですが、ウチのは水飲みになってしまったのか、与えない方向で育てるとすぐに弱っちぃフリ、仮病を装いやがります。ゆえにウチの宝珠はいっつも真緑。あー。

ま、でも当初の目論み通り、徒長しまくり処分品の状態からは見事立ち直ってくれたので、よしとするかな。そんなこんなしながら、かなり愛着を持って飼っていることも確かなのだから。

私は、他のセダムについてはまったく無知なんだけれど、ことこの宝珠については、かなり強健であると思う。それはその、何をやっても暑くても寒くても微動だにしないという強さではなくて、思いっきり柔軟性を持つという意味で。挿し葉も挿し芽も比較的容易で、根が付きやすいのも特長だと思う。

前の記事でも少し書いているけれど、夏に水を切らしたときには茎が鉢の外にそれこそ文字通りしなだれ出るような格好でへたりまくっていたのが、水をあげて次の日には元通り下のようなフツーのたたずまいで自分の帰りを待っていたときには、心底びっくりしましたもん。強いんですよ。

昨年10月の宝珠(クリックで拡大)ということで、こちらが最盛期の宝珠。「蝋の手触りツヤツヤ宝珠」という記事を書いてやろうと撮ったときの画像でございます。ついにその機会はありませんでしたが…。凛としたその格好、このころからは考えられぬ勇姿でございますなあ。爺は嬉しい。

ああ、ちなみに「宝珠」で調べようとgoogleさんへ行くと、出てくるのは多肉データベースより先にうちのブログなんで、そこんとこご容赦(笑)。

そいではまたー。

【宝珠関連の過去ログ】

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉植物 > セダム・グラプトペタルム〕カテゴリの過去ログ

コメント

ニャオミ | 2006-02-01 02:54 AM
お久しぶりです。というか、あけましておめでとうございます。って言ってもいいですか?もう言いましたっけ…?

本でしか見たことのない宝珠。茎は木みたいなんですか? 私の持ってる銘月が本に載ってるみたいにオレンジにならなくて、MAXでも黄色なんでひょっとしたら宝珠かしら?って思ってましたけど、Salsaさんの宝珠を見るとだいぶ違うんで、やっぱりうちの銘月は「銘月」のまま据え置きで。
TETSUJIN | 2006-02-01 06:54 AM
冬の宝珠 (2)
アーティファクト
冬の宝珠がアンタップ状態である限り、プレイヤーは自分のアンタップ・ステップの間に土地を1つだけしかアンタップできない。

「冬の宝珠」で検索すると、こんなん出ますけど。
SCUM | 2006-02-02 12:22 AM
今の方が、最盛期って書いている時より詰まってて綺麗に見えるのだけど。
salsa | 2006-02-02 06:00 PM
#ニャオミさん

お久しぶりです。
まあ、何回明けてもいいじゃないですか。
ども、あけましておめでとうございます。

銘月お持ちなんですか〜。実はちょっと欲しかったんですけど。
銘月が色づくには、夏〜秋くらいで十二分にお日様に当てておかないとならないんじゃないですかねぇ。ちょっと調べたら、「秋の低温強光下で十分に当てておくと」なんて書いてありましたよ。

茎は、木化するまえの、すごく密度の濃い茎って感じです。
そもそもこれ、木化するのかどうかすら…
でも、へたっても茎はしっかりしているので、なんとか元気で冬越ししてくれそうです。


#TETSUJINさん

やー、そういうところから攻めてきますよねTETSUさんって(笑
なんのことやらですけど、これ、マジック・ザ・ギャザリングでしたっけ?
ゲームなんですね〜
これからは毎日考がヒットしてしまうことでしょう。
ごめんねプレーヤーの皆さん。


#SCUMさん

んー、言われてみれば、締まった株感がありますかね。
けど、実際見るとボロボロなんです…

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑