ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< ミラビリス変種二名は美しいハオルチアになりましたの巻 | main | 青い宝石、シンビ・コンパクタと本ババと夢ボールのその後 >>

名前はじーさんぽくても若々しいセネシオ・白寿楽

昨日今日、ベランダに涼しい風が吹いています。
こういうときはよーく鉢が乾くんだよね。ものによっては、3日か4日に一回は水遣ってるかもしらん。あ、これハオルチアの話。

さて、「サルさんの好きなハオをアップしちゃうよ祭りはまだまだ続くよ!」とか言っていた舌の根も乾かぬうちにセネシオです。だってだってー。朝日で良い写真が撮れたんだもの。

と、いうよりはたまたま見たら朝日に透けててびっくりして写真を撮った、が正解。陽光はシロウトデジカメラーの味方です。

うちに来た当時のセネシオ・白寿楽(クリックで画像が拡大します)

うちに来た当時のセネシオ・白寿楽

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

2008年5月、kacekiさんのところからやってきた白寿楽。すっかり忘れていて、今メールボックス漁りました。最近更新無いけど、kacekiさんとクリ猫たんは元気でつかね…

Senecio citriformis
セネシオ・白寿楽

いかにうまく世話をしていなかったとはいえ、生長はかなり遅い方です。…って言っちゃうとおかしいか。土もこのとおりただの石だし、植え替えすらしていないのは鉢が一緒なのでわかると思う。ちゃんと管理すればすくすくとはやく育つのかも。

ちょい遮光下で通風のある場所、水は思い出したときか、乾いてるときに。そんなてけとー管理でも…

思いも寄らなかったよ。
こんなぷりっとスケっとする植物だったとは。

セネシオ・白寿楽(クリックで画像が拡大します)

セネシオ・白寿楽

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)

下なんて、手前の幹にフォーカス合わせてるつもりが、あら株元も綺麗ねーなどと目が行っちゃってどっちつかずの失敗写真。綺麗だったんだもんよー。文句あるかー。

セネシオ・白寿楽(クリックで画像が拡大します)

すじすじ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)

白寿楽はスジスジを楽しめ!

この、美しく等間隔で付いた粉吹きスジスジ。この不思議な造形美を堪能するだけでも一見の価値がある。

セネシオ・白寿楽(クリックで画像が拡大します)

すじすじすじ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)

そういえばネックレスたちにも、申し訳程度のほそーい窓があるんですよね。あれ、透かすと綺麗なんだよな。

セネシオ・白寿楽(クリックで画像が拡大します)

すじすじすじすじ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)

中から発光しているような緑のぼんぼり。

地味な感じのあるセネシオだけど、こんなん見ちゃったら、もうちょっときちんと世話しなくちゃなーって気になります。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉植物 > セネシオ類〕カテゴリの過去ログ

コメント

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑