ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< ツンツン(デレ無し)スペックシー、その後 | main | 東ケープのオールドトーマス川通りあたりで採れたスペックシー似 >>

台風一過のベランダ一家ベンケイソウ科部です

こんばんは、オリエンタルビューティーウェブ屋です。
お腹すきましたね。(今ね。私がね。

いやーもうね。6月で一桁台風だというのに、日本列島を舐めて行きよりましたねあいつら。皆さんのベランダやお庭の植物は無事でした?

昼くらいまでは確かに近畿・大阪を差して進んでいたはずの台風が、あれ? ちょっとずつ進路予想が東寄りになってねえ? あれ? ちょいマテいつの間にか進路変わってるよ! えっマジこっち来んの、え?!

…と、昨日のTwitterはそりゃあ騒がしかったですね(お前がな)。大阪になんの結界があるか知りませんが、そうやって何年も油断してていつか来るんだからな! 覚えてやがれーだ! べーだ!(すきやねん大阪

※台風4号の詳しい情報や進路などは気象庁 | 台風情報とかデジタル台風:台風201204号 (GUCHOL) - 総合情報(気圧・経路図)などをご覧くださいね。

台風・暴風を乗り切れ

でもまあ首都圏も鍛えられてきております。けっこう早い時点で帰宅許可のアナウンスが出たし、一部(の会社や仕事に縛られた人たち、電車が止まった人たちなど)を除いては割とスムーズに移動できてたんじゃないでしょうか。

私としては4月の爆弾低気圧を丸腰で持ちこたえたことで少し考えが変わりましたね。後日調べたらあのときの最大瞬間風速が30メートル近かったので、本当に弱いもの以外は外に出したままで様子を見ることにしました。もちろん昨年の台風みたいな、めっちゃ近いところ通る場合はまた別ですけど。よろしければ以下のTwitterのログも参考にどうぞ。

さてと前置きが長くなってしまって…今回は、昨日の台風を耐えた多肉を称えるべくのエントリなのでとっとと参りましょうか。

うちは東南向きなので暴風はほぼ正面から吹き荒れていたのですが、結果から言って特に被害はなし。いつも引っ掛けてあるチランジアは収納し、小さくて茎の弱いペラルゴニウムは帰宅後に取り込みました(シャワーを浴びながら)。

ハオ棚はすべてがシステムトレイに収まっているため微動だにしないのですが、ただ置いてあるだけという軽い鉢もただの一つもすっ転がらなかったのですん。これはハニワ様が守ってくれたのではん…!

アルプスミセバヤ

私が昨日、Twitterで「置いてあるだけの軽い鉢があるっ」と言っていたのはこれ。山野草鉢なので軽いのですが、度重なる突風にもよく耐えた。

Sedum dasyphyllum? アルプスミセバヤ(クリックで画像が拡大します)

Sedum dasyphyllum? アルプスミセバヤ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)
Sedum dasyphyllum? アルプスミセバヤ 2(クリックで画像が拡大します)

Sedum dasyphyllum? アルプスミセバヤ 2

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)

やわそうに見える茎も千切れることなく、花芽をたわわにたずさえて開花中です。関係ないけど、脇のアルフレッドグラフがかっちょよくなってますね…うふふ

ラティス上のベンケイソウ科多肉たち

よく見たら徒長したセダムが脇ですっ転んでる…。このように丈があって軽いものは、鉢と鉢との間に挟んでおけば問題ない。鉢が小さく、丈が観葉のように高くなく、重心が下にあることで安定しているんでしょうね。ぎゅぎゅっと詰めて置いてあるのも幸いしていると思います。

ラティス上のベンケイソウ科多肉(クリックで画像が拡大します)

ラティス上のベンケイソウ科多肉

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

今日の写真は全部iPhone写真なんですけど、これについてはPCで見たらちょっと甘かった(笑)。なのでFlickr写真はなしで。

夏型球根たち

心配していたもう一つがこの球根、おキュウコン様たち。一週間前に植え替えしたばかりなので、根が安定していなければ球根ごとすっぽ抜けてしまうかなと思っていたのですが、どれひとつ被害はなし。

bulbous plants(クリックで画像が拡大します)

bulbous plants

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(iPhoneのjpg生データは Flickr に掲載)

光が十分だったせいか、この写真はPCで見てもなかなか繊細に写っていたので、どうぞFlickrの大きい画像でお楽しみください。モニタ解像度によりますが、幅1600から幅2048pixくらいで肉眼と同じくらいになるのではないかな? 写真左上の、Action→All sizesで。

いかにもちぎれそうなグラプトプトプト

特にネタがなかったので久しぶりの登場となりますプト。青森のお母さん、そして皆さまお元気ですプトか。

×Graptosedum 'Bronze' グラプトセダム・ブロンズ姫(クリックで画像が拡大します)

×Graptosedum 'Bronze' グラプトセダム・ブロンズ姫

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(iPhoneのjpg生データは Flickr に掲載)

もらわれっ子だったぼくたちは、元気でプトのプトをプトるためプトプトしていますプト。「ブロンズ姫」の名に違わずブロンズ色にこの身を染め、これからも暴れまくってやるのだプト。ざまあプト。

いかにも葉がちぎれまくったり暴れ茎が折れそうなもんなのに、まるっとご無事で。あれ何かの札が飛んで落ちてる…のではなくこれは前からです。(これすらも飛ばなかったんだねーというか取ってやれよ)

そんな感じで、すべての多肉は同じ位置で台風を耐えました。もしかして実はそんなにひどくなかったんじゃないの? と思われたら困るんですけど、昨日の最大瞬間風速は、うちの市では22メートル。でも震度ではないけれど、30メートル、40メートルと単位が変われば次元が違うと思いますので、そのときはうん…また考えよう。

自分がベランダーとして気をつけていること

転がって飛びそうなゴミや資材を片付けるのは当たり前として、「風に煽られるもの」「不安定なもの」に気をつけるということかなあ。

棚にかけているビニールが風をはらんで棚が倒れたりとか。遮光布がぺらぺら煽られて鉢を倒すとか、株を引っこ抜くとか。大きい葉っぱが煽られて、その抵抗で鉢ごと倒れたりとか。直撃に近い暴風では大きいアロエの鉢がふわっと浮いたりするんですよね。

あとは鉢の置き方でしょうか。栽培している植物にもよると思うけど、システムトレイやカゴを使うことで鉢の転倒は100%回避できます(上モノがえぐられるのは回避できませんが)。トレイがなくても上のベンケイソウ科のようにみっちり置けば倒れることは(うちでは)ありません。

もし直撃ということになれば、ベランダ沿いは鉢が飛んで下に落ちる可能性もあるので全部手前に寄せるか、いつもの台風シフトのように収納しますが、物理的に入れるのが不可能な棚はそのままです。

というより、心配なら全部室内に入れちまえっていうね(笑)

とにかく、植物は大事ですが、自分が必要以上の労力を使う必要はないと考えてます。自分が物理的に体力的に無理をしてでも、ということは極力したくない。だから、自分が楽ができてなおかつ、植物がまあまあ快適でいられるベランダづくりをいつも心がけたいと思うよ。

台風の資料について

まあ、終わったあとでは見たくもないかもしれないけれど(笑)

東京管区気象台のサイトで発表されている資料はのちのちの参考になりますので、もしよろしければ。管区は茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県となります。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

その他 > 園芸・ベランダ〕カテゴリの過去ログ

コメント

男爵 | 2012-06-21 12:05 AM
結界師と呼んでくだされい!!

しかしながら、どうして、大阪に直撃なんて予想を立てたのかな?
僕は tenki.jpで世界の雲の動きを見ていたけど、今回のルートは予想出来ましたけどね。
次の5号は無くなったけど、豪雨が日本全体を覆って数日間続くでしょうね。
流石の晴れ男もこの巨大な雨雲だけは押し返されへんなぁ〜
salsa | 2012-06-22 02:59 PM
そうなんだー
天気図読むの得意じゃないので、あーそうかー直撃かーだけ思ってました。

そっか、晴れて欲しい時には男爵さんに来てもらえばいいんですね。モチョ夫と一緒にきてくだちゃい!わんわん!

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑