「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< はてなプロフィールなるものができていた | main | Yahoo!サイトエクスプローラーのカスタム検索が意外によいかもしれない >>

見ているだけでセンスが良くなる気がする海外Webデザイン系サイト5つ

2009-03-11 Wed[Web制作 > デザイン]

はいはい。まいどまいどぅー。
まいどぅ、といえば中国の検索サイト「百度」、その日本法人が「バイドゥ」と名前を変更するらしい(INTERNET Watch)ですね。You、バイDoしちゃいなYO!ってか。ははははは。えーと。

まあ、百度もがんばっているっぽいけど、日本市場にはなかなか食い込んでこないですよね。ATOKで変換できないくらいですもの。

今日は、タイトルの通り、見ているだけでセンスが良くなった気がする、見ている自分が格好良くなった錯覚を起こしてしまいそうな、サルお気に入りの海外Webデザインサイトを5つ。よくWebネタ系ブログさんの元ネタとなっているサイトでもあります。

HONGKIAT.COM HONGKIAT.COM

まずは本命。黒と青を基調としたすっきりデザインで、見やすくていいんですよね。Webネタもさることながら「キレイな壁紙100個どーん!」みたいなエントリも多くて、Macの壁紙は、よくここから調達に行きます。

Smashing Magazine Smashing Magazine

二番手。スポンサーバナーがでかくて読み込み遅いですけど、それ以外はシンプル。デザインネタからブログテーマ、テクニックまで幅広く。

DesignM.ag DesignM.ag

サイトデザイン的には普通ですが、デザインのインスピレーションを刺激してくれるエントリがたくさん。エントリリストを見ると、やたら数字が目に付きます。(○○な100個の...というヤツですね)

1stwebdesigner 1stwebdesigner

ここがまた、ダーク調でかっこいいんだなあ。Webってやっぱり、アルファベットが一番溶け込みやすい気がしてしまう。黒地に白文字なのに、トーンが柔らかいので目にきつくない好例。

TORRANCE WEB DESIGN TORRANCE WEB DESIGN

Webなのに印刷物を見ているかごとくのイカしたサイト。デザインの細かいところまで作り込んであって、一切手抜き感を感じない。センスのある人って羨ましいや、ほんと。

あれ、最後はコンテンツがそっちのけになってしまいましたスンマセン。海外と言うからにはすべて英語ベースのコンテンツですが、タイトルは簡単な英語なので内容が類推しやすいし、スクロールして眺めているだけでも目の保養になると言いますかね。

ここからちょっと雑談ね。

Webデザイナーを名乗っている人のうちでね、学校や講座に通ってデザインを覚えた人ってそんなに多くないと思うんですよ。少なくとも、私の回りではあまりいない。ほとんどは独学でまわりに揉まれながら、目を養いながらWebデザインを身につけていっていると思うんです。

なにが決定打って、Webデザイナーには資格ってものがありませんからねー。コーダーもそう。ある日「Webデザイナーだ!」と名乗ればあなたはWebデザイナーであり、コーダーであるわけ。…ちょっと言い過ぎか。定義すれば、会社にしろフリーにしろ「仕事をもらってこなしている」というのがWebデザイナーか。

私など図工も美術も「3(ふつう)」だったし、理数系でもないし、なんでWebデザイナーやコーダーになっちまったのか今でも不思議だったりするんですけどね。でもデザインって素晴らしいもんで、美味くなる方法が一つあります。今日の内容からだいたい分かりますよね。

それは、こうしたサイトを見て、いいところはどんどん模倣すること、マネして作ってみること。作らないまでも、どんどん良いデザインに触れるようにすること。

間違えちゃいけないのは「模倣」と「パクリ」は違うんだってこと、それだけかな。

ええと、最後に。
検索していたら、こんなサイトさんがアンテナにヒットしました。

Dynamite Design Blog Dynamite Design Blog|海外Webデザインネタ日本語訳&作成チュートリアル

まだエントリ数の少ないサイトさんですが。驚いたのが、例えばPhotoshopのチュートリアルネタの場合、同じ手順をすべてご自分でなぞってエントリにされているんですね。わ、PSDデータもダウンロードできるようになってる。和訳ものだけではなく、オリジナルのエントリも。

こうした完璧な和訳ものというのは、サイト上ありなのかな。ネタ元に確認が取れていればOK? 難しいところなのであれば、自分としては有益なエントリだと思うのでぼかしておきたい(実際のところは存じ上げないのでご了承)。それに、なんといっても見やすいサイトさんですし。アプリケーションのチュートリアルものって、インタフェースが英語なだけで「うっ」となってしまうわけでございますから…

引き続きウォッチさせていただきたく思います。

ほいでは。

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< はてなプロフィールなるものができていた | main | Yahoo!サイトエクスプローラーのカスタム検索が意外によいかもしれない >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む