「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< 2009年1月版 各社携帯端末メールドメイン一覧 | main | エイヤと買ってしまおう、と思っている(デジイチ編) >>

Google版FeedBurnerは、ちぃともユーザフレンドリじゃない。

2009-01-06 Tue[Web制作]

関係ない方にはなんだっつーチラ裏的愚痴です。
いやむしろどーでもない方のほうが多いと思うから。

なにかというと、前々から試してみていたFeedBurnerの話です。ブログが更新されたときなどに吐き出されるAtomだRSS1.0だ2.0だ、というフィードを「http://feedproxy.google.com/xxxxxx」のようなひとつのURLに集約してくれ、フィード経由で読んでくれている人の数を把握できたり、メールでの購読が提供できたりする、ブログ運営の助けとなるサービス。なんですが。

FeedBurnerというサービスは、英語版であるFeedBurner.com、その後に日本語版のFeedBurner.jpが提供されていました。プラス、FeedBurnerがGoogleさんにウヒヒヒきゃーやめてーと身売りされ、GoogleブランドでもこのFeedBurnerが提供されるようになりました。しかし全てのサービスはそれぞれまだ継続しており、三本立ての状態というわけです。

私は日本語版のFeedBurnerをこっそり試用中で、特に不満もなかったのですが、Google版のほうはフィード提供にアドセンス広告が使えるとのこと。自分で自分のブログのフィードを取って試してみたんですが、正直微妙なバナーw …でも、意外にこのクリック率が良いらしいという話も見かけたんですよね。いったいどのくらいクリックされるものかと思い、Google版を使うことにした、のはいいのですが。

※日本語版FeedBurnerのほうでも一応アドセンスには対応しているのだけど、サイト用の設定項目しかないんですよね。フィード・フレアって…フィード・フレアって…ああもう日本語でおk!

日本語版とGoogle版FeedBurner、特に違わないだろうと思っていたら、Google版FeedBurnerのほうは英語版からの移植そのまま。管理画面は日本語も選べるので特に操作に支障はないから、そういう意味での「ユーザフレンドリじゃない」のではないんです。

問題なのは、フィードのページやメール購読の末尾に付けられるフィードリーダーとかソーシャルブックマークへのリンク、それがすべて海外版なんですよね。Yahoo!も海外版だったり、はてななどの国産ポータルがなかったり。要は、読む方に対してユーザフレンドリじゃないんですよ。

これについてけっこう情報を探ってみたんですけど、どうも日本語版FeedBurnerからGoogle版に移行した人の不満というのがなくて(もしかして何か設定が?)。

この際やはり全部日本語版にするか、うーん困ったなどうしようかな、そのうち対応してくれるかも? と悩みつつ、Google版を使って植物ブログのほうに取っつけてみました。なぜかあっちが実験台なのは、圧倒的なユーザ数の差です(笑)。

今のところ、FeedBurner提供のフィードにリダイレクトさせるということはしていません。ソースには、意味もなく両方書いてます。フィード購読者を把握することは大した目的ではなくて、あくまでも読む人に便利であったりとか、FirefoxやSafari・OperaならともかくIE(IE6以下かな?)でフィードURLにアクセスするとxmlのソース丸出しで「コレをどーしろと」状態なのを避けるためだから。

とりあえず、Googleさん、はやく日本語対応してー。
あと、サービスを使っていると、google.comとgoogle.jpを行ったり来たりするの気持ち悪いからなんとかしてー。それとアドセンスの設定が複雑すぎるよー。意味の分からないカタカナ英語使うのはよしてー。

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< 2009年1月版 各社携帯端末メールドメイン一覧 | main | エイヤと買ってしまおう、と思っている(デジイチ編) >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

もも | 2009-01-06 11:42 PM
Google版FeedBurnerとはなんちゃるかを本家Googleサイトで読んでも、ちぃとも意味が分かりませんでした。
脳みそツルツルじゃないのにぃ(たぶん)。
初めてなんかつかめた気がする。
ありがとー、salsa嬢。

> 意味の分からないカタカナ英語使うのはよしてー。
私からも1票と言わず数票でも十数票でも入れちゃうよ。

んでもって、私は「メールの購読」って言葉も止めようよーと言いたいのだ。
購読って、代金を払って読むことなんだよね。お金を払わないメールを読むことに、「購読」という言葉は適さない。
なんてケtの穴の小さいことを考えてるのって私だけ?
salsa | 2009-01-07 11:50 PM
いえいえ。
自分もなんだかワケワカメでしたよ。

GoogleAdsenseを設定していると、本当にムキーっとなってきてさ。あれが簡単という人がいるなら神とあがめたいくらいですよ。皮肉抜きに言って。

ただ、FeedBurnerってfeedが更新されるタイミングがちょっと眠たいんですよね…。このまま使うか、メール購読(あ、だめ?)のサービスだけ使うか、悩んでます。

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む